ホバーボタンの作り方とサンプル集
マウスホバー(マウスが対象の上にのったとき)時に変化をつけるホバーボタン。キーボードアクセシビリティを考えると:focusも同様に書いておくべきですが、冗長になるので今記事の説明では:hoverのみ書いています。 css […]
マウスホバー(マウスが対象の上にのったとき)時に変化をつけるホバーボタン。キーボードアクセシビリティを考えると:focusも同様に書いておくべきですが、冗長になるので今記事の説明では:hoverのみ書いています。 css […]
移動・回転・拡大など、要素を変形させられるtransformプロパティ。transitionやanimationプロパティと併用することで、アニメーション効果のあるサイトを簡単に作れるので便利なcssプロパティです。 t […]
回転・変形・拡大など、便利に使えるtransformプロパティですが、基準点を設定していないと意図したとおりに動いてくれない場合があります。 移動(translate)なら困ることはあまり無いと思いますが、rotate、 […]
私、htmlとcssに関しては完全独学で覚えたのですが、一番理解に苦しんだのが「z軸」という謎の言葉。 主に変形(transform)プロパティの説明で出てきますが、数学は中学で終わった私にとって、X(横・水平)とY(た […]