
slick.jsのオプション設定をPC / モバイルで切り替える
slick.jsのレスポンシブ設定について説明します。レスポンシブ設定といっても『viewportに合わせたサイズで表示する』といった話ではなく、たとえばPCビューではドットを表示する、タブレット以下では表示しない、などのオプション切り替えの話です。slick.jsにはresponsiveオプションがあらかじめ用意されているので、respoinsiveオプションで、breakpointとsettingsを指定してやるだけです。respondToではレスポンシブ設定を基準を指定します。